
2024年04月04日
シングルマザー 将来の不安がなくなるマネープランのヒント
Sola Mama* のためのライフプラン&マネープランのヒント Financial Planner 中村芳子 子を育てながらの暮らしはマラソン。長い目で見てプラ ...

2020年04月23日
コロナ減収でピンチ! 住宅ローンの返済猶予を銀行にリクエストしよう
コロナウィルスの影響で減収の人が増えている。「残業代がなくなった!」くらいならまだいいが「3月は例年の半分になった」「4月は収入ゼロ」という人もいる。 すぐに困るのが住宅ローンや家 ...

2020年04月01日
オンライン相談で、借金家計から脱出成功
2019年12月31日にこんなメールをいただいた。1年ほど前に、Skype相談をされた30代のご夫婦から。カードローン、クレジットカード、キャッシングの返済に苦しんでおられた(仮名 ...

2019年06月05日
新社会人にまず伝えたいお金のこと 借金するな!後編
前回の続き、新社会人のお金のことで、いちばん大切なのは「借金をしないこと」だとお話しした。そのために、次の8項目を紹介した、そして、いちばん大切なのは「借金をしないこと」そのための ...

2019年05月05日
新社会人にまず伝えたいお金のこと 借金するな!前編
社会人のスタートをどう切るかで、あなたの将来が決まる 新社会人のみなさま。おめでとうございます。売り手市場とはいわれても、就職活動が長く厳しかったことには変わりがない。それを乗り ...

2018年09月28日
家賃は収入の何パーセントまで? 手取り収入の25%以下!
女友だちが、引越しを考えてアパート探しをしている。「家賃って、収入のどのくらいが目安なの?」と聞かれたので、「理想は手取り収入の20%だけど、東京は家賃が高いから25%も仕方ないか ...

2018年04月06日
フツーの収入の共働き。家事の外注は贅沢?そんなことありません。
FP café「みんなのマネー相談」 の回答です 質問者は岐阜県在住、共働きカップルの妻、30代。2歳の子がいて、もうすぐ第2子が授かります。悩みは、家事が嫌いで負担なので外注した ...

2018年02月23日
古い我が家をリフォームしたい。同居の彼にお金を出してもらうべき?
▼FPFP Cafe のマネー相談からの転載です 相談者は49歳の女性。奈良県の昌子さん。事実婚の彼と親から譲り受けた家に同居しています。約1500万円のリフォーム資金を出しても、 ...

2018年01月03日
シングル女性も、主婦も、上手にハウスキーピングサービス!
年末に、ワーキングウーマンの友人から、「仕事が忙しくて、料理も掃除もできないよー」という悲鳴メールが届いた。もともと忙しい彼女だけど、毎年12月は特別に帰りが遅くなるのだとか。ひと ...

2017年12月22日
夫の収入が半減! 家計は赤字だけど、子どもの教育費を貯めたい
FPカフェ みんなのマネー相談の回答の転載です。 ▼相談者プロフィール 私 25歳、夫34歳、子供1歳 賃貸アパート住まい 職業:夫 美容師、私 来月からパート 貯金:30万、 ...